お昼は『あまの』さん

本日は【天丼】を頂きました〜♪

お昼は『あまの』さん お昼は『あまの』さん

オイシカッタニャー~(=^・・^)ノ>゜)##)彡(笑)

さて、此処で問題です!(≧▽≦)b

『大将』が割り箸と針で一生懸命に作ってます。

お昼は『あまの』さん

これは一体何に使うのでしょう?

先着1名の正解者の方には、『あまの』さんの汚職事件お食事券を差し上げま〜す♪
(久々のクイズや~♪笑)


同じカテゴリー(ブロガーさんの店)の記事
今夜は飲み会〜♪
今夜は飲み会〜♪(2008-04-05 00:34)

今日のランチは〜
今日のランチは〜(2008-03-08 12:25)

癒やしを求め…
癒やしを求め…(2008-03-04 11:55)

この記事へのコメント
はあ~い!
王様ゲームっっ!!(#^.^#)
Posted by AKI at 2007年06月07日 13:11
鼻毛 切り機..
Posted by サロンなダモン at 2007年06月07日 17:17
なんやろー?
って考えながら、大将の手がぷっくりしててカワイイなっ!・・・なんて横道それちゃった。

松さんが隙を見せたときに風船を割るヤツとか・・・。
Posted by やぎやん at 2007年06月07日 18:43
>AKIちゃん

おぉ(゚ロ゚屮)屮 全然近く無い!(笑)
そ~言えば、昨夜は遣らなかったね~
女王さまゲーム・・・(-_-;)

>ダモンちゃん
(━_━)ゝウーム・・・
使えない事も無いが・・・
ブッブー!!( ̄▽ ̄)乂 バツ!!

>やぎやん
正解!(≧▽≦)b
な訳ねーだろっ!(; ̄- ̄)c<|||▽ )
ちょっと難しいかな???
Posted by 松@のんべんだらりん at 2007年06月07日 19:47
(≧∇≦)ノ ハーイ♪  フォーク。
Posted by あお at 2007年06月07日 20:52
>あおやん
おぉ(゚ロ゚屮)屮 近いで!
でも×( ̄^  ̄ )ダメー ×( ̄-  ̄ )ダメーーーーー(笑)
Posted by 松@のんべんだらりん at 2007年06月07日 21:10
(≧∇≦)ノ ハーイ♪ もり。
Posted by あお at 2007年06月07日 21:29
>あおやん
蕎麦か?(≧m≦)ぷっ!
ハズレや。。。
Posted by 松@のんべんだらりん at 2007年06月07日 21:32
ヒント!(≧▽≦)b

コレからが時期ですね!

何かの味が良く沁み込む様にする為です。

さ~分かるかな~?(≧m≦)ぷっ!
Posted by 松@のんべんだらりん at 2007年06月07日 21:34
ちゃうわ! もり ってゆうたら 魚 つつくやつやんか。 

(≧∇≦)ノ ハーイ♪ 風船割り。
Posted by あお at 2007年06月07日 21:35
>あおやん
分かってるわ!(-_-;)
大体、風船割りのい何処に味付けすんねん・・・(-"-;)
Posted by 松@のんべんだらりん at 2007年06月07日 21:40
何かの味・・・・、うーんと冬瓜?

あ、ぬかどこに漬ける野菜にグサっとやって味がしみるようにするとか?
Posted by やぎやん at 2007年06月08日 00:23
やぎやん きっと ちがうで。(≧ω≦。)ププ

これからの季節やろ・・・

(≧∇≦)ノ ハーイ♪ スイカの種取~。


味はしみこまんけど・・

もっと ヒントくれ~ あたらへん。
Posted by あお at 2007年06月08日 07:55
>やぎやん
w( ̄△ ̄;)wおおっ?
惜し~~~~い
もうちょいやな!(≧▽≦)b

>あおやん
味が沁み込まんのやったら、その時点でハズレや。
やぎやんの答えは凄く近いで!(≧ω≦)b
Posted by 松@のんべんだらりん at 2007年06月08日 08:56
 もしかして?タンドリーチキンに、よぉ~く味が沁み込むように突き刺す道具で~す!
間違いなし・・・・・ですよね?
Posted by スーさん4号 at 2007年06月08日 09:02
>スーさん4号さん
(。 ̄x ̄。) ブーッ! (笑)
残念でした~♪
もっと硬い物です!(刺す時は・・・)
Posted by 松@のんべんだらりん at 2007年06月08日 09:07
 シンデレラ姫も乗った、かぼちゃの馬車の味付けで南瓜に刺す~!
どうですか?
Posted by スーさん4号 at 2007年06月08日 09:21
>スーさん4号さん
うーん・・(〃 ̄ω ̄〃ゞ・・・
ドンドン遠退いてますな。。(笑)
やぎやんの答えが非常に近いっす!(≧ω≦)b
Posted by 松@のんべんだらりん at 2007年06月08日 10:21
う~む、野菜ならナスじゃなのかな。

それか酢蛸にすくタコさんに痛そうだけど、味が滲みるようにするとか・・・。
Posted by やぎやん at 2007年06月08日 11:16
 家の畑にも、生りだした、胡瓜で・・・?
ぬか、喜びかな(^^)
Posted by スーさん4号 at 2007年06月08日 11:47
>やぎやん&スーさん4号さん
共にハズレだす。。。
オオマケヒント・・・
外人さんは以外と嫌いな人が多い。。。かな?(笑)
Posted by 松@のんべんだらりん at 2007年06月08日 13:20
あ、梅干つけるときに使う!ってのはどう?
Posted by やぎやん at 2007年06月08日 15:28
皆さん盛り上がってますね~!
どんどん答えてちょうだあ~い!
やぎやんものすごく近いです・・・・
でも不正解かな?
後はダンナしだいです(笑)
Posted by でぶっちょの大将 at 2007年06月08日 16:13
よしっ!それじゃらっきょを漬けるときに使う!
Posted by やぎやん at 2007年06月08日 16:27
なんだ..まだ答え出てないの?

コメントみりゃ~解るか..

まさかだよ..まさかだけど..

タコを〆る器具? タコ一発殺し機器とか?

(鮮度が 命 ゴルゴ...)
Posted by サロンなダモン at 2007年06月08日 16:43
(≧∇≦)ノ ハーイ♪ とうもろこしをボロボロにする。

でも外人コーン好きやし・・・
Posted by あお at 2007年06月08日 17:47
えーと。梅干のヘタとり??うちのおばあちゃんは妻楊枝をつかいます。
Posted by 4号妻 at 2007年06月08日 20:21
なんかみんなわざと外して遊んでない?

エ~ コレハデスネ~

梅酒に漬ける梅をつつくんかいな・・・?
Posted by PONちゃん at 2007年06月08日 20:59
>やぎやん
いや〜半分正解!(≧▽≦)b
らっきょは全然ちゃうわ。(笑)

>でぶっちょの大将
(━_━)ゝ ウーム…
正解にしてもいい気が…(笑)

>ダモンちゃん
問題外な答えだな…( -_-)

>あおやん
コーンはスプーンじゃね?
(≧m≦)ププッ!!

>スーさん4号さんこれも近いな〜♪
でも不正解です!(笑)

>PONちゃん
梅酒の時点で違います!
ヾ(≧▽≦)ノ ぎゃははは☆
Posted by 松@のんべんだらりん at 2007年06月09日 00:01
<(_ _)>あーっっ、半分正解ってもどかしいぃ~。
小ぶりのウリのあさ漬けを作るとき、に味をしみやすくするためにプスッとやるってのはどう?
Posted by やぎやん at 2007年06月09日 09:01
>やぎやん
それも全然ちゃうで。(≧m≦)ぷっ!
梅干関係で使うねん。


え~、でぶっちょの大将との協議の結果
このままでは正解が出そうも無いので、やぎやんとスーさん4号妻さん両方共正解にします!(≧ω≦)b

本当の解答は、青梅の針打ちの道具!
青梅を煮る時に皮が破れ無い為、針打ちをして味を滲み込ませるそうです。

1枚を2人で奪い合って下さい。ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
(ちゃん~と1人1枚ですからご安心を・・・笑)

やぎやんには22日に、スーさん4合妻さんにはでぶっちょの大将に渡して置きます。

その他の参加者の方々は残念でした。
またのご参加お待ちしております。(*- -)(*_ _)ペコリ
(大将の所でクイズに当ったらね・・・汗)
Posted by 松@のんべんだらりん at 2007年06月09日 10:00
きゃぁ、きゃぁ、うれしぃ~!
松さんと大将に感謝ぁ(≧▽≦)
Posted by やぎやん at 2007年06月09日 15:32
ぎゃー!!うれしー。半分だったら金額表示してある方が私でお願いします。       
Posted by スーさん4号妻 at 2007年06月09日 17:37
>やぎやん
おめでとう御座います。o(_ _*)o ペコリ
22日に渡すね!
お楽しみに〜♪ヽ(`▽´)ノ

>スーさん4号妻さん
おめでとう御座います。
『あまの』さんに渡して置きます。
使う時に大将に言って下さい!(≧▽≦)b
Posted by 松@のんべんだらりん at 2007年06月09日 19:16

写真一覧をみる

削除
お昼は『あまの』さん