交通事故

この1週間凹んでいたのは、知人が貰い事故で亡くなったからです。

交通事故

天気は雨、知人は原付に乗り登り坂を走っていました。
雨と登り坂の為、殆どスピードは出ていませんでした。

が…

カーブに差し掛かったところ、対向車がスピードの出し過ぎでカーブを曲がり切れず、スピンをしながら知人のバイクと接触…

そのまま車に引き摺られ、廃屋の鉄骨と車に挟まれ亡くなりました。

毎日毎日気を付けても起こってしまう事故。
自分もいつ加害者になるか分かりません。

気を付けていても、被害者になる事は避けられない場合は有りますが、加害者になる事を避ける事は充分に出来ます。

自分の運転に傲らず、常に心に初心者マークを付け、運転しようと思います。

これ以上、悲しい思いをする人を増やさない為にも…


と言う事で、本日より営業再開致します。

以前と変わらぬご贔屓をお願い致します。m(_ _)m


同じカテゴリー(元気にイッテみよっ!(≧▽≦)b)の記事
2周年
2周年(2008-04-20 05:50)

渋滞情報
渋滞情報(2008-04-06 09:51)

朝モックしよぉ〜♪
朝モックしよぉ〜♪(2008-04-02 08:07)

お花見?
お花見?(2008-03-31 13:22)

この記事へのコメント
松さん、おはよう!
そうだったんですか…
交通事故、車社会に於いては避けられない事ですが
でも、避ける努力は必要ですね
ご存知のように、私も毎日弁当の配達に
効率だけを考えるならば、自ら行くよりも従業員さんを使うべきなのですが
今のところ、自ら一番ハードな仕事をやっています
スピード違反ひとつとっても、実際にはいけない事なのは百も承知
完全に守る事も…難しい
そういう事を全て考えて、気をつけて運転に心がけています
弁当を崩さないよう、時間を経て悪くさせぬよう、そして時間に遅れないよう
ご友人の冥福を祈ります
Posted by エリーのお父さん at 2007年08月12日 08:44
おはようございます。

先日あまの大将から 事情を聞き

この事について、松さんに事情を聞く事を止めました。

この頃、無謀なドライバーが増え

物理的に、車の性能以上の無理な

走りに関する行いと、過信した運転技術で

走行する若者や、中年期に入っても我が道と

思い込み過ぎる行いの方が目立ちますね。

安全運転とモラル、そして注意力が欠けているドライバーが多く

御親友の落ち度はまったく無い所に

こうした無謀なドライバーとの遭遇は

大変残念に思います。

我々ブロガーも、松さんの事を心配していました。

またのんびりと、ゆるゆる、お付き合い願います。

モダン。
Posted by ピエ~ΣΘ彡ル Damon★★★ at 2007年08月12日 08:44
辛い出来事でしたね
かけがえのない「いのち」であったのに・・・
松さんの思い・・せめて自分がこの事によって加害者にならぬよう、今日も気を引き締めて運転をしようと思います
また、元気な松さんにお会いできるのを
楽しみにしていますね
Posted by チュウとチビのママ at 2007年08月12日 08:58
七日に聞いたとき、驚きました。
無念です。
ご冥福をお祈り申し上げますm(__)m
Posted by おかみさん at 2007年08月12日 09:48
ツライ出来事ですね・・・

でも お帰りなさい!
今後もよろしくお願いします。
Posted by hiro-bpn at 2007年08月12日 10:38
やりきれないですね・・・

私も、被害者にも加害者にもならないよう気をつけます。
松さん、つらいと思うけど、そういうときほど、
無理しないでくださいね。
Posted by 花遊人 at 2007年08月12日 10:49
なにもできませんが、

お友達のご冥福をお祈り申し上げます。
Posted by sen at 2007年08月12日 12:32
ほんとに何が起こるか分からないですね…
ちょっとの不注意で加害者になってしまうかもしれない
新たに気を引き締めてハンドルをにぎりたいと思います
お友達のご冥福をお祈りします
Posted by こぶへい at 2007年08月12日 13:35
おっちゃん お帰り。
Posted by あお at 2007年08月12日 16:46
すごく辛いことですね。
ご冥福お祈りいたします。
少しの気の緩みでも大きな事故につながりますね。私も自分の運転には細心の注意を心がけます。
Posted by T子 at 2007年08月12日 18:03
ご冥福をお祈りします。
松さんも気を落とさずに!
変わらないご活躍を希望します!
Posted by cracker jack 店長O at 2007年08月12日 18:34
>エリ父さん
お久し振りです。
エリ父さんも配達とかで大変ですが、焦りだけはしない様にしましょう。

>ダモンちゃん
自分の運転技術を過信しちゃダメだよね。
また宜しくね!(・ω・)/

>チュウママさん
(^O^)/ ハイ!
丸塚ブログ村で会いましょう!
食べましょうかな?(笑)

>おかみさん
7日は有難うね。
事故は運命で片付けちゃイケないね!

>hiroさん
こちらこそ宜しくです!
ツーは参加予定なんで、楽しみましょう♪

>花遊人さん
(。。)(゜゜)うん。
無理は禁物だよね。
のんべんだらりんと行きます!

>senちゃん
有難うね。
気持ちだけで嬉しいよ。
電話、さっき気付いた〜(笑)

>こぶやん
命と言う物について、良く考える事が出来ました。
お互い気を付けなきゃね!

>あおやん
ただいま〜
おっちゃんが居ぃひんと寂しいやろ?
Ψ(`∀´)Ψヶヶヶヶ

>T子ちゃん
今まで他人事の様に聴いてた事故のニュース…
いつ何時自分に降りかかるかわからないよね。

>Oてんちょ
有難う御座います。
もう大丈夫です!
たぶん…(笑)
Posted by 松@のんべんだらりん at 2007年08月12日 20:25
ご冥福をお祈りします。
すごく辛いことですね。
自分自身の運転に
今一度、注意をしなくては。
友達おもいの松さんだから
凹みかたは尋常じゃないよね。
辛かったね。

元気な松さん待ってました!
Posted by NAO at 2007年08月12日 20:32
なんとも、言葉が見つかりません。
今までより一層気をつけて運転に望みたいと思います。
Posted by のねじ at 2007年08月12日 20:49
>NAOさん
NAOさんも辛く大変でしたね。
もう大丈夫ですか?

>のねじさん
そうですね。
車は凶器にもなりからね。
オイラも心掛けます!
Posted by 松@のんべんだらりん at 2007年08月12日 23:12
おかえりなさい(^^)
Posted by やぎやん at 2007年08月13日 07:31
大変だったと思いますが・・・
お帰りなさい。

お友達のご冥福を、ただただ祈るばかりです。
Posted by ママハハ at 2007年08月13日 08:21
お帰りなさい。

先日「単粋」でアルコール・ミーティングしました。

今度は「総隊長」主催で・・・(^^;)
Posted by ロープ屋 at 2007年08月13日 14:28
松さん
それは 悲しい事でしたよねぇ~~!!
本当に 巻き添えの事故と言うのが 一番辛いですよねぇ~~!!
ご冥福を お祈りしています。
どうか、早く 元の明るい松さんになって 明るい冗談をいえるくらい元気になって下い!
Posted by としちゃん at 2007年08月13日 14:54
さ が抜けました!!
Posted by としちゃん at 2007年08月13日 14:55
おかえりなさいませ。
お待ちしていました。

ご友人の事故、はたで聞いていても痛ましく思います。
先日、所用で警察署に行き、交通課の方と話をしてきたのですが、「自動車を運転するということは、抜き身の包丁を水平に持って歩くのと同じ。」と、言う意見で一致しました。

人に言う前にまずは自分。
厳しく律しながら運転しています。
Posted by いっしぃ at 2007年08月13日 20:43
>やぎやん
ただいまっ!(^-^)/
美味しく頂きました〜
お礼はまた…(笑)

>ママハハさん
有難う御座います。
もう大丈夫です!
また『ちんちら』さんで会いましょう♪

>ゆたちゃん
だいぶ盛り上がったみたいね!
粋たかったな〜
次は是非参加したいなと…(笑)

>としちゃん
有難う〜♪
早くとしちゃんちの子にして〜(笑)
今月の『丸ブロ』も豪華でしたね〜♪

>いっしぃ
トルソー使ってる?(笑)
車・バイクを扱う自分達は、凶器にならない様に気を付けなきゃね!
Posted by 松@のんべんだらりん at 2007年08月13日 22:12
事故はバイクだけがひどくなるわけじゃないけど、バイクって 車のように身を守るものがないから。。。(--;)
どんなに気をつけていても、ちょっとした事でも 大事になってしまうんですよね。
我が家では息子達に 「絶対バイクには乗っちゃダメ!」って、言っています。
遺族の悲しみは もう味わいたくないので。。。

松さんも 単車に乗るから、気を付けて下さいね。
「見送り隊」のメンバーとしては、「単車で粋隊」の皆さんのご無事をお祈りしてます(=_ _)ノ☆彡
Posted by クルミ@のんびりのほほん at 2007年08月14日 01:21
松のだんな!お帰り!!
お友達のご冥福お祈りします。合掌!!

最近車の運転が嫌いになってきたでぶっちょですが・・・・
明日は我が身かもしれません!
加害者になるのも、被害者になるのも!
お互い気をつけましょうね (-_-;ウーン
Posted by でぶっちょの大将 at 2007年08月14日 03:43
>クルミさん
安全を心掛ければ、バイクも危険じゃ無いですよ。
子供達の選択肢を減らさないで上げてね。

>でぶっちょの大将
ご心配お掛けしました。
また、大将の焼き鳥丼食べに行きます!
うっ腹へった…(笑)
Posted by 松@のんべんだらりん at 2007年08月14日 06:26
おかえり。
お互い仕事柄 運転する事が多いから
気ぃつけんといかんね。
Posted by Rにぃ at 2007年08月14日 09:30
>Rにぃ
ただいまっ!ヽ(`▽´)ノ
って、お盆前に会った気がするが…(笑)
ほんと気を付けなきゃなっ!
Posted by 松@のんべんだらりん at 2007年08月15日 10:24

写真一覧をみる

削除
交通事故